【新型コロナウイルス感染症の終息宣言について】

お知らせNews

診療日の変更、休診日についてなど掲載しています。

【新型コロナウイルス感染症の終息宣言について】

 この度、一般病棟(2階)で発生した新型コロナウイルス感染症につきまして、多くの患者様やご家族様をはじめ関係する皆様に、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。新型コロナウイルス感染の発生後、管轄保健所など関係機関のご指導、ご支援…

【重要】新型コロナウイルス感染症の院内感染に関するお知らせ

 令和6年3月30日(土)に一般病棟(2階)より、1名の新型コロナウイルスの感染が判明いたしました。4月4日現在、職員9名、患者様6名。計15名の感染が確認されました。感染された患者様は適切な治療と厳重な観察を行っております。患者様・ご家族をはじめ、関係各所、…

新型コロナウイルス感染症の院内感染に関するお知らせ

令和6年2月6日(火)より医療療養病棟(3・4階)入院中の患者様と職員から複数名の感染が判明しましたのでお知らせいたします。感染された患者様は適切な治療と厳重な観察を行っております。患者様・ご家族をはじめ、関係各所、皆様には多大なご心配ご迷惑をおかけいたします…

【婦人科外来につきまして】

12月より、第4金曜日午後の婦人科診察をおこないます。 担当医は五十嵐医師となります。

インボイス制度における適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ

令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式として適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。   当院は、「適格請求書発行事業者」として登録を受けましたので、以下のとおりお知らせします。 ①適格請求書発行事業者登録番号:T7080105001…

内科(腎臓内科)枠追加のご案内

7月25日(火)より、完全予約制にて隔週火曜日10時から12時の時間帯で、山田有紀子医師による内科診察を行います。専門は腎臓内科になりますので、診察をご希望の方はご予約をお願いします。                                院長

マスク着用継続のお願い

厚生労働省は令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症が5類に移行されると発表いたしました。マスクの着用や手指消毒は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断にゆだねることになりましたが、富士小山病院では当面の間、患者さまの感染対策のため「来院時の体温測定と…

医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示

医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示 詳しくはこちらをご確認ください

当院における新型コロナウイルス感染の収束について(1月4日発生)

1月4日に発生しました2階病棟におけるクラスターは皆様のご協力により1月16日をもちまして解除となりました。 富士小山病院 院長

発熱外来につきまして

発熱外来は当日予約にておこなっております。(平日のみ)定員に達し次第受付は終了いたします。なお、簡易キットにて陽性、15歳未満の方は受診できません。状況によっては上記対応が困難な場合がありますので、併せてご了承下さい。
ページトップへ