入院案内

入院案内hospitalization

医師から入院加療を勧められた方は、当日入院及び予約入院の手続きを会計窓口でお願いいたします。
なお、患者様のご都合により入院を取りやめる場合は病院受付へご連絡ください。

入院時の手続き

入院の手続きは会計窓口でお願いします。
入院の当日には受付に以下のものをお持ちください。

  • 健康保険証
  • 印鑑
  • 診察券
  • 下記はお持ちの方のみ
    • 介護保険被保険者証
    • 身体障害者手帳
    • 限度額適用認定証
    • 標準負担額減額認定証等
  • 入院証書(会計窓口にて用紙をお渡ししますので、ご記入お願いします)
  • 入院保証金 5万円
    入院時に保証金をお預かりし、退院時にご精算いたします。『預り書控え』を紛失しないようご注意ください。
  • 交通事故、労働災害、第三者行為(他人から受けたケガの場合)等で入院の場合は、その旨を会計窓口にお申し出ください。

入院時の持ち物

入院生活のイメージ
  • 服用中の薬・外用薬
  • お薬手帳
  • はきもの(転倒予防のため、履き慣れたかかとのあるシューズやリハビリ用のシューズをおすすめします)
  • 普段使用している義歯・眼鏡・杖・シルバーカー・補聴器等

エランのご案内

日用品リースのイメージ

当院では、入院準備の負担軽減と感染予防のため、日用生活必要品を有料で提供するリースシステム『エラン』へのお申し込みを推奨させていただいております。

リースできる日用品の例

ねまき・下着・靴下・タオル・洗面用品・ティッシュ・シャンプー・ボディーソープ・コップ・箸・スプーン・入れ歯ケース・テレビイヤホン等と、オムツ類のセットがございます。必要に応じてお申し込みいただけます。

病院でお渡しする書類(入院時必需品レンタルシステム CSセットRのご案内)でご確認をお願いいたします。

ご注意事項
  • 所持品の管理はご自身でお願いしています。
  • 貴重品及び必要以上の現金は、お持ちにならないでください。(床頭台の金庫をご利用いただけます) 金品等を紛失された場合でも病院は責任を負いかねますのでご了承ください。
  • はさみ、ナイフ、ライター等の危険物の持ち込みはご遠慮ください。
  • 携帯電話の持ち込み使用は、体調の悪い方やペースメーカーを使用している方がいらっしゃいますので、周りの方の迷惑にならないようご使用ください。携帯電話の管理はご自身で行っていただき、紛失・故障された場合でも病院は責任を負いかねますのでご了承ください。
  • オムツ・タオル・ティッシュなどは不要です。
  • 持ち物にはすべてフルネームでお名前をお書きください。

病室のご案内

病室には床頭台とテレビを設置しています。テレビ鑑賞をしていただくには、テレビカード(1枚1000円:約16時間)の購入が必要となります。退院時は精算機にて精算できます。

個室の希望がございましたら、その旨を職員にお伝えください。個室の数は限られているため、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
個室の差額室料は、入院及び退院の時間に関係なくそれぞれ1日として計算いたします。

名称 部屋数 金額(1日につき)
個室 5室 5,500円
二人部屋 1室 3,300円

会計について

会計窓口の写真

入院に伴う費用は15日・月末に計算します。入院診療費のお知らせは、5日~1週間後にお渡しいたしますので、その都度会計窓口でお支払いください。

退院の際のご精算につきましては、お帰りの際に清算していただきます。
万一お支払いができない場合は、前もって会計窓口へご相談ください。

面会について

デイコーナー

新型コロナウイルス感染症対策として、現在面会は制限しておりますが、予約制でリモート面会ができます。

主治医の許可がある患者様は1回15分程度1回2名様まで予約制で面会できます。スタッフにご相談ください。ご希望される方はご案内いたします。

面会時間

  • 平日:午後2時から午後4時
  • 土・日・祝日:要相談
  • ご面会の際には、感染予防のため体温チェック・自覚症状の確認を行い、ナースステーションにてお声がけください。
  • 今後、感染状況次第で面会方法の変更が予測されますが、変更があった場合にはご案内いたします。

限度額適用認定証について

費用のイメージ

限度額適用認定証を申請・取得し、ご提示いただくとお支払い額が軽減(自己負担限度額でのお支払い)されます。
可能な限り入院前にお手続きを行い、入院時に入院受付窓口へ提示をお願いいたします。

一般病棟・医療療養病棟

一般病棟

一般病棟のイメージ

内科・血液透析・外科・整形外科・眼科の急性期から回復期の患者様を受け入れ、個々の状態に応じた治療、看護・リハビリテーションを行います。医師・看護師・リハビリスタッフ・薬剤師・管理栄養士・歯科衛生士・医療ソーシャルワーカー等が一丸となって多職種でのチーム医療を提供しています。

医療療養病棟

医療療養病棟のイメージ

急性期医療の治療を終えても、引き続き酸素や吸引など医療提供の必要度が高く、 病院での療養が継続的に必要な方や、医療必要度の高い患者様の日常生活援助を 含めたケアを行う医療保険適応の病床です。

ページトップへ