リハビリテーション科

リハビリテーション科section-rehabilitation

外来、入院、町との連携事業のフレイル活動と、地域医療に携わり、住み慣れた所でいきいきと生活できるよう支援させていただいております。患者様の立場に立ち、寄り添い、ひとりひとりに合ったリハビリテーションを提供できるよう取り組んでいます。

業務内容紹介

外来、入院、療養のケアミックス病院です。

外来 関節の変性疾患、骨折後、脳卒中の後遺症に対し個々の症状に合わせ、物理療法(牽引、低周波等)徒手療法、運動療法を行っております。
一般病棟 社会、在宅復帰等を目標に行います。
療養病棟 入所者様が穏やかに生活できるよう、本人やご家族のニーズに沿った生活リハビリを行います。
地域活動 町の保健師等と協力し各公民館などに出むき、フレイル予防活動を行っています。

訓練風景

リハビリテーション科の取り組み

フレイル予防活動

町と協力し各地域の公民館施設などで開催している体操教室に参加させていただき、希望者に歩行姿勢測定システムを使用しフレイル該当者の抽出、運動指導等を行い予防活動を行っています。

NEC製 歩行姿勢測定システム

歩行測定の風景

カメラに向かって歩くだけで歩行姿勢を測定します。

歩き方の特徴を数値・視覚化し、平均と比較して弱っている箇所、元気な箇所を一目で把握することができる機器です。
結果をプリントアウトし改善方法などを指導していきます。 前回のデータを登録できるので改善しているか比較できます。

歩行姿勢測定システムの測定内容

  • 「歩く速さ」「ふらつき」「左右差」「身体の軸」「腕振り」「足の運び」の6分類
  • 年齢と性別に応じた基準に基づいた5段階評価
  • 「速度年齢」「姿勢年齢」「バランス年齢」を数値とアニメーション表示
測定画像1
測定画像2

設備・機器紹介

物理療法機器

担当スタッフが症状によって機器を使い分けていきます。

干渉波

干渉波の機器

患部を挟むように端子を付け、深部の筋肉の循環改善ができます。

SSP療法

SSP療法の機器

経穴、圧痛点等、反応がある部位に直接行い、鍼治療に近い刺激、効果を期待できます。

パルスマイクロウェーブ

パルスマイクロウェーブの機器

電磁波(家庭でいう電子レンジ)にて深部の筋肉に温熱刺激を行えます。

超音波

超音波の機器

1秒圏に100万回(1MHz)300万回(3MHz)ミクロマッサージにより、深部に刺激を与えることができます。

90°牽引機

90°牽引機

座った姿勢で行うことにより、腰周辺の筋肉を確実に伸長できます。

頚椎牽引機

頚椎牽引機

チルティング機構により、治療部位に応じた角度で牽引できます。

運動療法機器

個々の症状に合わせ機器を選択し行っていきます。

ADLシミュレーター

ADLシミュレーター

整容動作トイレ動作、立ち上がり動作などの、日常生活動作のトレーニングやシミュレーションが行えます。

下肢筋訓練器

下肢筋訓練器

座位で四頭筋、ハムストリングなどを鍛えることができます。

エアロバイク

エアロバイク

効率よく体脂肪を燃焼できる有酸素運動が可能であり、体力づくりに適しています。

スタッフ紹介・リハビリテーション科の1日

スタッフ紹介

リハビリテーション科スタッフ集合写真

施設基準

  • 運動器リハビリテーションII
  • 脳血管リハビリテーションIII

スタッフ職種

  • 理学療法士    :3名
  • 作業療法士    :1名
  • 鍼灸・マッサージ師:1名
  • 柔道整復師    :1名

理学療法士、作業療法士、鍼灸・マッサージ師、柔道整復師など国家資格を有する各専門のスタッフが在籍し各職種の特徴を生かし対応させていただいております。

※当院のマッサージ師、柔道整復師について

  • 公益社団法人全国病院理学療法協会の技能認定登録者。
  • 厚生労働省指導監督、各医学会の技能講習会を受講し認定試験に合格したスタッフ。

診療報酬上、理学療法士としての扱いで業務にあたっております。
知識技術の向上のため課題学習や研修等に参加し決まった単位を取得しないと継続できない更新制の資格です。

リハビリテーション科の1日

  • 8:00 ~ 8:30出勤・始業準備・ミーティング
    リハビリテーション科スタッフミーティング風景
  • 8:30 ~ 12:00リハビリ業務開始
    リハビリ業務の様子

    各病棟朝礼参加、外来リハビリ開始
    電子カルテで状態確認し各病棟へ

  • 12:00 ~ 12:30デスクワーク等
    電子カルテなど入力中の様子

    ミーティング、電子カルテ記録、清掃

  • 12:30 ~ 13:30午前業務終了
    昼食休憩のイメージ

    昼食休憩

  • 13:30 ~ 17:00午後のリハビリ業務開始
    デスクワーク風景

    外来リハビリ開始
    電子カルテで状態確認し各病棟へ

  • 16:30 ~デスクワーク等
    ミーティング風景

    ミーティング、電子カルテ記録、清掃

  • 17:00業務終了!
    リハビリ室の風景

    退社。おつかれさまでした。

リハビリ科のスタッフ
  • 土曜日(午前、交代勤務です。)8:30~12:30の勤務です
  • 月1回 13:00~医療安全委員会・感染対策委員会・防災対策委員会 に参加します
  • 心身ともに充実していなければ良いリハビリテーション医療を提供できません。当科は有給休暇を希望通りに取得可能です

富士小山病院では、
一緒に働くスタッフを募集しています。
気になった方は採用情報からご応募ください。

ページトップへ