富士小山病院は、急性期~慢性期、療養を担うケアミックス型の地域の中核病院です。
病院理念をもとに看護部は笑顔で愛情のこもった言葉と態度で接し、地域のみなさま一人ひとりの暮らしと生きがいを支える看護を提供することが使命だと思っております。
個性ある一人ひとりが個人の強みを活かし、『和』となって地域のみなさまの健康を守ることに努めています。
また、仕事のやりがいを感じながら子育てや介護などの私生活も充実でき、働き続けられる職場作りを目指しています。
看護部長 武田美幸
先輩にインタビュー
看護部のビジョン
医療は地域の中にある!
地域の未来へつなげる
人づくり
和づくり
看護部の理念・方針
つなげる一人ひとりの和
connect with person教育体制
スタッフのニーズに沿った教育を計画し、専門職として自ら学ぶ姿勢と豊かな人間性を養う
患者に質の高い看護が提供でき、問題解決に取り組める看護職員を育成する
教育システム
1年目教育目標 | 職業人としての意識を持ち、基本的看護が実施でき、組織の一員として自覚し行動できる |
---|---|
2年目教育目標 | 患者ニーズに沿った看護を実施することができ、メンバーシップが発揮できる |
3年目教育目標 | 知識・技術を高め、看護を探求する姿勢を持ち、集団の中で自分の在り方を学び、リーダーシップが発揮できる |
中堅層教育目標 | 組織の中で自分の役割を果たし、リーダー能力を高める |
ベテラン層教育目標 | 指導能力の向上を図ると共に、看護の現状を振り返り、積極的に問題解決を図ることができる |
主任教育目標 | 師長補佐として病棟等の管理運営ができる |
師長教育目標 | 病棟等の運営管理を適確に実施すると共に、組織の活性化を図り、部下を育成し、人事管理ができる |
当院は特定行為研修指定機関の公益社団法人有隣厚生会富士病院と連携して、特定行為研修の協力施設となっております。他施設の研修生も受け入れています。
新人看護師が安全で確実な看護が実践できるように必要な知識・技術・態度を学ぶことができる
看護部の1日の業務〜一般病棟の例〜
先輩の声
富士小山病院はみんな仲良し、とても楽しい職場です。あなたも仲間になりませんか?
経験年数14年目 外来スタッフ
産休・育休から復帰し、外来に配属になりました。慣れない毎日ですが、頼れる先輩方がいて優しく指導してくれるので日々学びがあり楽しく働くことができています。
経験年数6年目 外来スタッフ
まだ分からないことが沢山ありますが、先輩方が優しく指導して下さり日々沢山の学びを得ることができています。
また、ゆっくりと患者様と向き合うこともでき、自分の看護観について考えることができています。
経験年数1年目 病棟スタッフ
患者さんとゆっくり向き合う機会があり、私が大切にしている看護観を養うことができています。
経験年数4年目 病棟スタッフ
日々勉強しながら頑張っています。先輩方も丁寧に指導して下さり、病院全体の雰囲気も良く、毎日楽しく仕事をする事ができています。
経験年数1年目 病棟スタッフ
富士小山病院では介護スタッフと看護師が患者様の病気の治療や生活のお手伝いを行っています。介護福祉士の資格取得や看護師の仕事を間近で見て目指す人もいます。患者様のために職種に限らず全員が協力して楽しく働いています
経験年数2年目 病棟スタッフ
職員のリフレッシュ、交流を持つ機会になっています。
開催は不定期ではありますが、作品を作ることに集中し、完成した喜びを感じられるひと時となっています。
私たちと一緒に働きませんか?
Recruit
医療と介護の現場で働きませんか?
当院では見学、体験を随時受け付けています。
あなたらしさを咲かせる看護を!
みんな仲のいい職場で一緒に働きませんか?
地元で採れた食材を使った管理栄養士監修の豊富なメニューを取り揃えております。
ボリューム満点、かつ栄養バランスも良く390円のご負担でお召し上がりいただけます。
病院から徒歩3分。ワンルーム。光熱費込みで20,000円のご負担でご利用いただけます。
気になった方は採用情報からご応募ください